150728 クラスドロップ補正に関して
本日はちょっと趣向変わりまして、レアドロの仕組みに関してです。
まぁなぜ今更って感じですが
潮干狩り(意味深)効果で星13のドロップを見かけるようになり
「職補正効いてねーーーーーー」ってのをよく聞くようになったので
自分用に職補正の仕組みをまとめました。
正直wikiのページ読み返しただけなので詳しく知りたい方はそちらへ。
ドロップ条件まとめ - PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
さてさてレアドロップの仕組みですが、まとめると以下のような感じになります。
- 本体と部位破壊はドロップ別
- 撃破ポイントでレアドロップ枠が1から5に増える
- クラス補正は上記レアドロップ枠がすべて外れた場合の再抽選
まぁこれで解説もくそもなく終わりです。
要は、クラス補正はボスエネミーがレアアイテムを落とさなかった際
改めて現在クラスが装備可能な武器のドロップ判定をするもの(おそらく一回
たとえばアンガ・ファンダージはクラス補正が効きやすいと評判です。
これはLv80,Lv75のアンガがアーレスしか本体に持っていないためでしょう。
つまり、一回目のレアドロップ5枠でアーレス(激渋)が出なかった場合。
もう一回自分のクラスの武器を抽選してくれます。
本体ドロップに星10のディオシリーズとマフを持っています。
こいつらほぼ毎回毎回ドロップしますよね。。。
クラス補正はレアドロップ枠がすべて外れた場合に作用するので
おそらく星10がドロップする限り職補正は作動していません。
以上簡単にwikiみて考察しましたが、
さっと考察しただけなので、間違っているところもあるかもしれません。
指摘していただけるとありがたいです('ω'`)
まぁ結局何かというと
もうちょっと職補正つよくして?('ω'`)
はい、ラサハディス二本目で属性59になりました!!!
現状最強のツインマシンガンが手に入ってしまったので
Guのレベリングを開始いたします
(前転ロール練習しなきゃ!!!!!!!!!!